![]() |
|
---|---|
10月21日(金) 教科書「初級日語」と学生のメール ![]() おととい、商業大学に 行った時 成人教育用 日本語教科書 「初級日語 第一冊、第二冊」 北京大学出版社 をもらった。 商業大学に在職中 日語科主任の先生方と 編集にたずさわった教科書である。 「教科書」の執筆というのは 当然のことながら、解釈自由ということが 許されなず、一語一文、誰が読んでも 間違いなく内容が伝達でき、 定着できることが求められており その作業はなかなか大変なものであった。 それがひとつの「形」となって手元に いただいたことは大変嬉しいことであった。 その商業大学日語科3年生の学生からメールをもらった。 久下先生、お元気ですか? 今日、オンラインするとき、 先生のホームに入り、商学院のことを読んで、 このメールをしているところです。 本当に懐かしかったです。 みんな先生のこと、 あの一年生のことを言いながら懐かしくなりました。 先生が一枚一枚作ってくれたクイズとか、 毎回の授業の砂糖とか、今はいい思い出になりました。 ありがとうございました。 手紙を書くのが下手ですが、 この話を言いたくて、メールします。 今みんな一級の準備をしていますが、 なかなか難しくて気が重いです。 先生のお話のように、 以前は日本語を何でも言うことだけでいいだったですが、 今は正しくなければならないのですね。 今は試験のためだったような気がします。 話が長くなりました。では、今日はここまでお書きします。 だんだん寒くなっておりますが、 お体に気をつけてください。 さようなら。 |
10月
31日 30日 29日 28日 27日 26日 25日 24日 23日 22日 21日 教科書「初級日語」 他 20日 天津商業大学 19日 18日 17日 水上公園 外周 16日 15日 14日 13日 日本の古代 12日 夏から冬へ 11日 10日 解放橋 9日 8日 7日 6日 天 塔 5日 4日 古文化街 3日 南京路 2日 1日 南海大学 9 月 8 月 7 月 |