・・・・・・ ぽろぽろと思い出すままに記す老いの繰り言のようなものである。同じことを繰り返していることもあるかも知れないが、お許しを。 ・・・・・・ ![]() 悩みがある子が来るんじゃあなくて、授業に出たくない子がタムロしに来るのである。 いわゆる「不良」といわれる子たちだけれども、彼らなりのいろんな言い分があってそれをぶちまけにやってくる。 ときどき自閉気味というか閉じ籠もり系の子も来るんだけれど結構不良系の子と相性がいいんだな。 エイズの診断のために医者を紹介するなんてこともこの第二カウンセリングルームではやっていた。 |
![]() 雲南・花博 F 1999.9.22〜26. 麗 江 の町 翌2000年には 兵庫県淡路島での 花博開催である。 その一年前ということで 昆明まで出かけた |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は大理の町の人々である。 当時は麗江に押されている幹事だったが、 こちらの方が趣きはあったな。 |
・・・・・・ ぽろぽろと思い出すままに記す老いの繰り言のようなものである。同じことを繰り返していることもあるかも知れないが、お許しを。 ・・・・・・ ![]() もちろんその頃もそれらは禁止だったんだろうと思うけど実情はよくわからない。 全くの個人の収益になるような形ではなかったのであまり罪の意識もなかったのかもしれない。 特に接待の大きかったのは私立高校の説明会と称する料亭での接待と、修学旅行の打合会という接待だった。 |
・・・・・・ ぽろぽろと思い出すままに記す老いの繰り言のようなものである。同じことを繰り返していることもあるかも知れないが、お許しを。 ・・・・・・ ![]() もちろんその頃もそれらは禁止だったんだろうと思うけど実情はよくわからない。 全くの個人の収益になるような形ではなかったのであまり罪の意識もなかったのかもしれない。 特に接待の大きかったのは私立高校の説明会と称する料亭での接待と、修学旅行の打合会という接待だった。 |
![]() 雲南・花博 E 1999.9.22〜26. 麗 江 の町 翌2000年には 兵庫県淡路島での 花博開催である。 その一年前ということで 昆明まで出かけた |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界遺産に登録されている町で 特に有名な雲南の町のひとつである。 |
・・・・・・ ぽろぽろと思い出すままに記す老いの繰り言のようなものである。同じことを繰り返していることもあるかも知れないが、お許しを。 ・・・・・・ ![]() 愛玩用みたいな感じで追っかけ回して遊んでいたのだが、ある日突然それが食用に変身する。 バタバタ暴れるのを抱いていって(子どもにはここまでまだ遊び気分だ)、 帰りには「鳥肉」となって抱えて帰ってくる。 不思議と可哀想とかいった気分で落ち込んだりすることは無かった。 兎を飼ったこともある。これは食べた記憶はない。 |
![]() 雲南・花博 D 1999.9.22〜26. 大理の町と人 翌2000年には 兵庫県淡路島での 花博開催である。 その一年前ということで 昆明まで出かけた |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 慣行からちょっとはなれたところでは 落ち着いた人々のくらしがある。 |
・・・・・・ ぽろぽろと思い出すままに記す老いの繰り言のようなものである。同じことを繰り返していることもあるかも知れないが、お許しを。 ・・・・・・ ![]() 自転車に商品の菓子と紙芝居の箱を乗せて回ってくる。 来るとすぐに紙芝居屋の拍子木をもらって、カチカチと紙芝居が来たぞ、と触れて回る。 時にはその駄賃に割り箸の先に付けた水飴をくれたりする。 これは食べるのではなくて、割り箸で真っ白になるまで練ってその白さを友達と比べ自慢するのである。 |
![]() 雲南・花博 C 1999.9.22〜26. 大理の三塔 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 池に逆さに映るのが美しいと言われている。 ちょっと途中下車して、という感じだったので くわしい印象はない。 |
・・・・・・ ぽろぽろと思い出すままに記す老いの繰り言のようなものである。同じことを繰り返していることもあるかも知れないが、お許しを。 ・・・・・・ ![]() 2〜3の学校視察もしたが、要は見聞を広めるための観光旅行である。 大英博物館、ベルサイユ宮殿、ロマンチック街道などなかなか豪華な旅であった。 中でも強烈な印象があったのが「エロス・ハウス」といったと思うが、ドイツの売春宿である。 大きなビルが売春宿で白人や黒人、黄色人など様々な人種が老若交えてほとんど素裸で客をよんでいる。 それを見るために階段を上がったり下がったり走り回ったことを覚えている。 |
![]() 雲南・花博 B 1999.9.22〜26. 大理の街 翌2000年には 兵庫県淡路島での 花博開催である。 その一年前ということで 昆明まで出かけた |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大理の街は そのメインストリートも なんとなく、ひなびた感じいっぱいの街だった。 |